千年の湯 古まん

永きにわたり旅人を癒し続け、今なお、関西の湯治場として最も人気が高い城崎の湯は、良質の源泉と、心からくつろいで戴きたいと願うもてなしの心が、とけ込んでいるからかもしれません。
大浴場 藍の湯(男湯)
ひろびろ、ゆったり…日頃の疲れをゆっくりと癒してください。
定員 大浴場:16人 露天風呂:2人
時間 6:00~10:00、15:00~24:00
種別 天然温泉循環
泉質 塩化物泉
効能 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、うちみ、痔疾、関節のこわばり、冷え症
禁忌症 急性疾患、活動性の結核、腎不全、呼吸不全、出血性疾患、高度の貧血やけど、悪性腫瘍、重い心臓病
大浴場 緋の湯(女湯)
天然温泉ならではのやさしい湯がお肌を包みこみます。
定員 大浴場:16人 露天風呂:2人
時間 6:00~10:00、15:00~24:00
種別 天然温泉循環
泉質 塩化物泉
効能 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、うちみ、痔疾、関節のこわばり、冷え症
禁忌症 急性疾患、活動性の結核、腎不全、呼吸不全、出血性疾患、高度の貧血やけど、悪性腫瘍、重い心臓病
客室の露天風呂
静かにながれる時間、ゆったりとプライベートな湯を愉しむ。特別な日に特別な人と過ごす至高の間
※尚、客室内の風呂は露天風呂を含めて条例により、温泉の給湯が認められていないため、温泉ではありません。
 パソコンページを見る
千年の湯 古まん